記事一覧

大量発生??!!

オオマリコケムシが大量発生してるみたい・・・
害はないらしいし、魚が食べたりしてるらしいが、
気持ち悪いよ・・・巨大ゼリーみたい
エチゼンクラゲの大量発生といい、
異常気象の影響がいたるところに・・・

参考ページ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200608140034.html

    • twitterでツイートする
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリをニフティクリップに追加
    • このエントリをLivedoor クリップに追加
    • このエントリをFC2ブックマークに追加
    • このエントリーをはてなブックマークする
    • このエントリをBuzzurlにブックマーク
    • このエントリをnewsing it!へ追加

えっ!もう?!

7月に生まれたグッピーを8月にリアルの友達に譲ったけど、
昨日(3日)に30匹ほどBabyが生まれたとの報告!! (まだ3ヶ月弱だよ)
オスメス判別前に12匹譲ったので、オスが7匹、メスが5匹で追いかけまわされてばかりだとぼやいてたよっ

オマケに7匹全部ブルーらしい汗凄い確率!

水槽増やそうか悩んでるみたい
思惑どうりだ (≧ω≦)v

    • twitterでツイートする
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリをニフティクリップに追加
    • このエントリをLivedoor クリップに追加
    • このエントリをFC2ブックマークに追加
    • このエントリーをはてなブックマークする
    • このエントリをBuzzurlにブックマーク
    • このエントリをnewsing it!へ追加

水カビ病

ファイル 109-1.jpgファイル 109-2.jpg


水カビ病
 (サプロレグニア・ディクリナ菌)

症状:魚の体に綿のようなものが付着する病気
 カビが表皮細胞に菌糸を伸長させて、細胞を破壊、浸透圧調整を破壊、衰弱、斃死
写真はブルーグラスのメスで背中の部分が患部

原因:水カビ菌のサプロレグニア菌
 尾ぐされ病やエロモナス感染症などが発生し、その患部に水カビが発生するという二次的な疾病
様々な理由により傷ついた魚に水質悪化が重なり、感染する事もある。水質悪化を予防、魚に傷を負わせない。

治療:二次感染の恐れがあるので、他の感染症の疑いがないか確かめる。
メチレンブルー、グリーンF、等による薬浴7日位経ったら水換え後に再度投与

ファイル 109-3.jpg 24日追記

薬も塩も入れず病気個体のみ隔離して、栄養たっぷりのエサを与えて3日に一度水替えしてたら完治しました!(写真は2日前のものです)
愛情があれば病気にも勝てる?!

30日追記 完治しました!!

    • twitterでツイートする
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリをニフティクリップに追加
    • このエントリをLivedoor クリップに追加
    • このエントリをFC2ブックマークに追加
    • このエントリーをはてなブックマークする
    • このエントリをBuzzurlにブックマーク
    • このエントリをnewsing it!へ追加

水中に変な生き物が?!

水槽にみとれているとなにかウヨウヨと・・・汗
大量発生ぐらいでめげて水槽の維持を諦めたりしないで頑張って対処しましょう

 

水ミミズ・・・白く5mmほどのニョロニョロした糸みたいな生物

被害:大量発生で水質悪化、魚には被害なし ビジュアル的に気持ち悪い

原因:水質の富栄養化

対処:食べてくれる魚を投入(小型魚)
 水槽内を清潔に保ち底砂を撤去、エサの見直し
 完全に除去するには水槽のリセットのみ

 古くこなれた水槽で、大型魚・稚魚・エビなどの専用水槽で捕食者がいないために出現
グッピーを飼っているならあんまり問題では無いとおもうよ

 

ファイル 102-2.jpg マイマイ・・・カタツムリの小さい版貝類

被害:大量発生で水質悪化 ビジュアル的にいらない

原因:購入した水草などにくっついて持ち込まれる

対処:捕食してくれる魚の導入
 こまめに手で取り除く(かまぼこに糸をつけて一晩放置するとかまぼこに集まる)

ファイル 102-1.jpg 1つでも大量に増えてしまうので見つけ次第取り除く
ゼリー状の卵をオトシンクルスが食べてくれるという事で入れてあるが完全駆除にはいたっていない
エンジェルフィッシュがいる水槽のマイマイは完全に消えている
 

 

ヒドラ・・・白く細長い体に長い触手を持つ小さな生き物(緑もいるらしい)
体長は約1cm。触手はその数倍に伸びる。

被害:触手に刺胞という毒針を持ち触手に触れると麻痺して食べられてしまう
 ミジンコを食べると言われているが、グッピーの稚魚やエビの稚魚も食べられると聞いたことあり

原因:エサや水草に混じって混入

対処:水槽のリセット及び飼育器具の消毒
(10円玉を数枚入れると銅イオンが聞くらしいが15年飼育してるが出現したことが無いため真相は定かではありません)

 繁殖力が凄くあっという間に増殖ドクロ
強力な再生能力で体をいくつかに切っても、それぞれがヒドラとして再生・・・初期の段階で完全駆除を

 

プラナリア・・・肉食で、肌色のナメクジの小さい判みたいな生き物
体長は約1cm。半分に刻むと頭の方は尻尾が尻尾の方は頭が再生される。頭のみを半分にすると頭が二つに胴1つになる(スゴイ)暗い場所が好き

被害:見た目が気持ち悪い
 大量発生で水質悪化

原因:?

対処:見つけたらすぐ分裂をさけるため取り出す(スポイドなどで)
スポイドで吸うのが困難な場合は、100%木酢を1mlほど注射器などを使って直接かける
エビ水槽の場合は、撲滅まで餌は茹でたほうれん草のみにする(プラナリアは肉食)
紫外線殺菌灯を使用する(分裂不可能になる)

 繁殖力が凄くあっという間に増殖。プラナリアのみを飼っている人もいるらしい

 

又追記予定
11月12日更新

    • twitterでツイートする
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリをニフティクリップに追加
    • このエントリをLivedoor クリップに追加
    • このエントリをFC2ブックマークに追加
    • このエントリーをはてなブックマークする
    • このエントリをBuzzurlにブックマーク
    • このエントリをnewsing it!へ追加

質問なんでもドウゾ~♪

自己流で15年熱帯魚飼ってるので、
ちょっとしたことならすぐ答えれると おもうよ?

質問はこのレスに下さーい♪

    • twitterでツイートする
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリをニフティクリップに追加
    • このエントリをLivedoor クリップに追加
    • このエントリをFC2ブックマークに追加
    • このエントリーをはてなブックマークする
    • このエントリをBuzzurlにブックマーク
    • このエントリをnewsing it!へ追加

クリスタルレッド・・・

ファイル 95-1.jpg30匹ほど購入して、暑い夏を越したのに
(実家に帰るときもエアコン付けっ放しで帰ったのに)
毎日1~2匹★になってしまってる…
増える前に全部死んじゃうんじゃないかと心配になり、
買ってしまった

効果はすぐには現れないかなぁ
高い出費でした汗

    • twitterでツイートする
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリをニフティクリップに追加
    • このエントリをLivedoor クリップに追加
    • このエントリをFC2ブックマークに追加
    • このエントリーをはてなブックマークする
    • このエントリをBuzzurlにブックマーク
    • このエントリをnewsing it!へ追加

水草

ファイル 87-1.jpg 南米ウイローモス

稚魚の隠れ場所や小エビのエサになる優れた水草
普通のウイローモスに比べて見た目が綺麗です


ファイル 87-2.jpg マツモ

根がなく浮き草だが、写真のようにオモリをつけると、
結構綺麗。
成長がとても早いのでトリミングに追われてしまう。
魚の出す排泄物を栄養によく育ってくれるのでオススメ


ファイル 87-3.jpg アヌビス・ナナ&バルテリー(写真左右)
成長がとっても遅いが丈夫な水草
コケに覆われてしまうので注意

後日追加UP予定!

    • twitterでツイートする
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリをニフティクリップに追加
    • このエントリをLivedoor クリップに追加
    • このエントリをFC2ブックマークに追加
    • このエントリーをはてなブックマークする
    • このエントリをBuzzurlにブックマーク
    • このエントリをnewsing it!へ追加

最近お気に入りのグッピーのエサ

ファイル 82-1.jpg ブルーグラスグッピーが沢山増えてエサの量も今までの1年分を、
1ヶ月で消費しちゃいます・・・(十二倍!!)
もちろん我が家が火の車に・・・

で、先月コスト削減のためいつもと違うえさを買ってみたが
喜んで食べるし、もう無くなったので、追加で購入ーーー!


150g入りで200円ぐらい
今までの4分の1の値段だ∑o(*'o'*)o
喜んで食べてくれてるし、1ヶ月経っても何とも無いので、
エサレパートリーに追加ですっ

    • twitterでツイートする
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリをニフティクリップに追加
    • このエントリをLivedoor クリップに追加
    • このエントリをFC2ブックマークに追加
    • このエントリーをはてなブックマークする
    • このエントリをBuzzurlにブックマーク
    • このエントリをnewsing it!へ追加

100キンの熱帯魚のエサってどうよ

ファイル 83-1.jpg ジャパン・ブルーグラス・テールグッピーが
沢山増えて、大食漢に悩まされているので、
100円均一 ダイソー で見つけたエサを試してみた。
中身はフレーク状で、普通に食べてるのでいいかも?!
ただ、105円で20g入りなのであまりコスト削減になってない;
グッピー初めて飼う人にはオススメ

    • twitterでツイートする
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリをニフティクリップに追加
    • このエントリをLivedoor クリップに追加
    • このエントリをFC2ブックマークに追加
    • このエントリーをはてなブックマークする
    • このエントリをBuzzurlにブックマーク
    • このエントリをnewsing it!へ追加

メネデール

ファイル 91-1.jpg
あると便利ぐらいです。必要というわけではありません。
水草の育ちが悪いときにほんの少し入れてます。
入れすぎると藻が大量に発生しちゃうかも・・・
ちょっと高いので、ガーデニングしない人はワザワザ買うまでもありません

    • twitterでツイートする
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリをニフティクリップに追加
    • このエントリをLivedoor クリップに追加
    • このエントリをFC2ブックマークに追加
    • このエントリーをはてなブックマークする
    • このエントリをBuzzurlにブックマーク
    • このエントリをnewsing it!へ追加

ページ移動